葬儀屋さんの種類について VOL4 2024/09/08 こんにちはみのり葬祭の川畑です。ブログをご覧いただきありがとうございます。前回は町にある個人商店についてご案内をさせて頂きましたが、今回は②インターネットで営業展開している仲介業者様について…
葬儀屋さんの種類について VOL3 2024/08/28 こんにちはみのり葬祭の川畑です。ブログをご覧いただきありがとうございます。前回は大手互助会様についてご案内をさせて頂きましたが、今回は②町にある個人商店について、ご案内いたします。個人商店の…
葬儀屋さんの種類について VOL2 2024/08/25 こんにちはみのり葬祭の川畑です。ブログをご覧いただきありがとうございます。前回は葬儀屋さんにも色々な種類があるとお伝えしましたが、今回はそれらの大きい特徴をご紹介していきます。初めにお伝え…
葬儀屋さんの種類について VOL1 2024/08/22 こんにちはみのり葬祭の川畑です。ブログをご覧いただきありがとうございます。突然ですが、今回は葬儀屋さんの種類について少しふれていきたいと思います。そもそも葬儀屋さんってどこも同じと思ってい…
相模原市中央区役所へ行ってきました 2024/08/13 こんにちはみのり葬祭の川畑です。ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は相模原市役所、相模原市中央区役所へ火葬許可証の申請に伺いました。お客様に意外と確認をされますが、火葬許可証の…
みのり葬祭 新霊安室のご案内 2024/06/28 こんにちはみのり葬祭の川畑です。ブログをご覧いただきありがとうございます。この度7月1日よりみのり葬祭の安置施設が増えたことをご報告いたします。場所ですが「グリーンパーク新町田霊園」様の霊園…
フューネラルビジネスフェア2024へ行ってきました 2024/05/29 こんにちはみのり葬祭の川畑です。ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は毎年、パシフィコ横浜で年に一度行われているお葬式のビジネスフェア「フューネラルビジネスフェア2024」へ行ってき…
筑波サーキットに行ってきました! 2024/05/26 こんにちはみのり葬祭の川畑ですブログをご覧いただきありがとうございます。今回は知り合いの方が車のレースに出られるという事で、高津からだいぶ離れた茨城県にある筑波サーキットへ久しぶりに遊びに…
皆様に差し上げるエンディングノートを用意させて頂きました! 2024/05/24 こんにちはみのり葬祭の川畑ですブログをご覧いただきありがとうございます。今回は以前から相談の多かった「エンディングノート」についてお知らせ致します。少し前から「終活」という言葉がマスコミな…
そもそも家族葬ってどうなんでしょう? 2024/05/13 こんにちはみのり葬祭の川畑ですブログをご覧いただきありがとうございます。今回は家族葬について思う事を少しお話ししていきたいと思います。そもそも家族葬という表現は最近非常に耳にしますが、これ…